末永家住宅
住 所:愛媛県大洲市長浜甲309
所在地 マピオンマップ↓↓↓↓
電 話:
文化財指定:末永家住宅百帖屋敷=接客施設、末永家住宅旧主屋両棟 国登録有形文化財=平成15年1月31日登録
建築年代:末永家住宅旧主屋は明治17年(1884) 末永家住宅百帖屋敷は昭和2年(1927)
改築等:
用途区分:住宅
残存建物:主屋・蔵・庭
公開状況:無料公開【百帖屋敷】
解説等
末永家住宅
末永家は、代々長浜で回漕業を営んでおり、明治中期頃には回漕業以外にも塩・肥料などの商品も取り扱う店へと経営を拡大し、長浜きっての資産家へと成長しました。
末永家住宅の建築主である「末永四郎平」は、明治35年より長浜町議会議員を5期、さらに昭和10年から11年まで町長として活躍した人物で、この建物は、港町として栄えた長浜の歴史を伝える重要な建物といえます。
旧主屋
旧主屋は、末永家の建物の中でも最も古く、明治17年に建築されたもので、1階は末永商店の店舗兼住居として造られています。2階は建築当初は物置として活用されましたが、後に天井を張り居住出来る部屋へと変更されています。
外観に見られる格子付窓黒漆喰の壁やなまこ壁などは、同時期に建築された内子町の「本芳我家」=国重要文化財によく似た印象を与える建物です。
百帖座敷=公開
百帖座敷は、18畳の座敷二間と5畳の次の間から構成された建物で、かつては、渡り廊下で茶室(現在の広場附近)と繋がっていました。建築年代は、内部の襖絵から昭和2年頃と考えられています。
内部には、合板による折り上げ格天井が設けられているほか、洋風装飾なども見られます。
この建物は、末永家の接客用施設であり、地元の祭りや敬老会などの集会所としても利用されていたと伝えられています。
資料等:下記HP、Wikipedia、 現地説明板、
H P:大洲市HP
駐車場:無料
撮影日:2018年9月18日
百帖座敷