2020年04月12日 可正桜(かしょうざくら) 名 称:可正桜(かしょうざくら)樹木名:バラ科サクラ属指定区分:なし指定日:なし調査日:樹 齢:約355年樹 高:胸高周囲:枝張り:解 説:高松藩士松平半左衛門可正が老後の楽しみとして寛文五年(1665)に、屋島寺石段の左右に七株を植えました。そのうち六株は枯れ、残った一株を現在地に移植したものです。 可正は次のような歌も残しています。 『花の時人きてもしも問うならば可正桜と名を知らせてよ』場 所:屋島寺四天門前住 所:香川県高松市屋島中町資 料:現地説明板、撮影日:2020年4月9日関連記事:屋島寺、屋島、水族館、四国村、 タグ :#屋島寺#四天門#可正桜#山桜