四国観光スポットblog

四国の観光スポットの足跡を写真で紹介するブログ

カテゴリ: 高知県安田町

寺 名:金剛山・弘泉院・北寺(瑠璃光寺)
本 尊:薬師如来座像 伝空海作
開 基:善有
創 建:大宝三年
宗 派:真言宗豊山派
札 所:
住 所:高知県安芸郡安田町別所109-1
マピオンマップ↓↓↓↓
https://www.mapion.co.jp/m2/33.48885138017945,134.00539128107093,19
マップコード↓↓↓↓
421 840 238*41
電 話:0887-39-2171
由 緒
 大同二年に弘法大師が再建したといわれています。
 廃仏毀釈の影響もあって明治4年(1871)に廃寺となったが、昭和23年(1948)に再興された。
文化財:高知県には国の重要文化財に指定される仏像が約80体ありますが、そのうちの9体もの仏像がこの北寺に集まっています。(電話にて予めアポを取っていないと不在時見学ができないです。寸志の寄付が必要です。撮影禁止。)
解説等
 こちらの北寺は、室戸岬の東寺(最御崎寺)、室戸の西寺(金剛頂寺)というような通称が正式に採用されてこの名前になり、別称瑠璃光寺ともいいます。入り口に鳥居があるのは、上の方にある熊野神社のものです。
資 料:Wikipediaなど、 
参照HP:
駐車場:無料
関連記事:
撮影日:2019年4月5日
近隣施設:

ここを上ります
561

562

563

564

565

566

567

568

569

5610

車では右側の道から上ってきます。左側は道が狭いです。
5611

5612

5613

 名 称:唐ノ浜灯台 [3036]
 住 所:高知県安芸郡安田町唐浜
 塗 色:白色
 塔 形:コンクリート造タイル張り
 塔高(地上~塔頂):17m
 灯火標高(平均海面~灯火):24m
 灯質・灯色:単閃白光 毎4秒に1閃光
 光達距離:12海里
 明 弧:
 初点灯:昭和44年12月25日
 解説等:国道55号脇の唐ノ浜の防風林の中に立つ灯台。唐ノ浜南西方照射灯も併設している。
 周辺施設:
 資 料: 海上保安庁刊行「灯台表」&Wikipedia及びWEBよりの転載しました。
 撮影日2013年4月24日撮影
 場所はスポットノートに『灯台map』に投稿します。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7

【竹林山・神峯寺】
 四国八十八ヶ所霊場第26番・竹林山(ちくりんざん)・神峯寺(こうのみねじ)・地蔵院(じぞういん)は高知県安芸郡安田町にあるお寺で真言宗豊山派で本尊は十一面観世音菩薩(伝行基菩薩作) 開基は行基菩薩

 初めは、天照大神その他諸神を祀った神社として創建された。(現在もお寺の4~50m上方に神峯神社として鎮座している。)
 来錫した行基菩薩が一尺二寸の十一面観世音菩薩坐像を刻み、この仏像を本尊として安置。
 大同四年、聖武天皇の勅命を奉じ空海が当山に留錫して伽藍を建立。神仏を合祭して四国八十八ヶ所第二十七番札所と定められた。
 明治の神仏分離令によって廃寺となる。本尊は、二十六番札所の金剛頂寺に遷すと云う事もあったが、明治二十年に再興された。
 0887-38-5495
 文は四国八十八ヶ所詳細地図帖より転載しました。
 写真は、2011年8月9日撮影
 場所はワイワイマップにスポット投稿します。

 仁王門 
イメージ 1

 本堂
イメージ 2

 大師堂
イメージ 3

 鐘楼
イメージ 4

 境内 
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


ワイワイマップの見方
yahooトップページ→地図→ワイワイマップ→「空海」で検索→《空海ゆかりの地と四国八十八ヶ所+別格二十霊場MAP》を スクロールで選定する。

↑このページのトップヘ