2020年10月01日 得度山・切幡寺Ⅱ 四国八十八ヵ所第十番札所寺院名:得度山・切幡寺Ⅱ本 尊:千手観世音菩薩(伝弘法大師作)宗 派:真言宗高野派開 基:(伝)空海創 建:(伝)弘仁年間住 所:徳島県阿波市市場町切幡 電話番号:0883-36-3010由 緒:Wikipedia参照解 説 前回ブログ参照2011年01月10日感 想:WEBサイト:四国八十八ヶ所霊場会資 料:Wikipediaなど、撮影日:2020年9月23日駐車場:無料 タグ :##四国八十八ヵ所第十番札所##切幡寺##千手観世音菩薩#阿波市##
2020年05月28日 八葉山・神宮寺・東林院 寺 名:八葉山・神宮寺・東林院本 尊:薬師如来・愛染明王開 基:伝 行基創 建:伝 天平5年(733)宗 派:高野山真言宗札 所:四国八十八箇所霊場第一番札所奥の院、新四国曼荼羅霊場第一番札所、阿波北嶺薬師霊場第十六番札所住 所:徳島県鳴門市大麻町大谷山田59電 話:由 緒 大谷八幡宮(宇志比古神社)の別当寺であり、「神宮寺」は当時の多くの塔頭の中の本寺の寺号。別名、種蒔弘法大師、種蒔大師と呼ばれる。 前回記事を参照ください。資料等:現地説明版、Wikipediaなど、駐車場:無料前回記事 種蒔大師と穴観音古墳撮影日:2019年12月12日近隣施設:竺和山・霊山寺、大麻比古神社、 タグ :#東林院#薬師如来#種蒔弘法大師
2020年04月30日 金鶏山・愛染院・阿弥陀寺 寺 名:金鶏山・愛染院・阿弥陀寺本 尊:不動明王開 基:創 建:宗 派:高野山真言宗札 所:四国八十八ヶ所3番札所奥之院住 所:徳島県板野郡板野町那東字居内電 話:088-695-2215由 緒 資料等:現地説明版・聞き取りなど駐車場:無料関連記事 亀光山・金泉寺撮影日:2019年12月12日近隣施設:切幡寺、十楽寺、赤澤信濃守 廟所 天正年間当地一帯は板西城主赤澤信濃守の治下にして当院を菩提寺とせり、信濃守は、都・阿波・讃岐に勢力の在りし三好家の主柱としてその武勇を轟かせり、足腰の病を司る祭神としてその廟に祀られ夥多の祈願御礼の草鞋(そうあい・わらじ)の奉納あり、往古より遍路に出る者、その道中の足の息災を祈念してこの廟に参拝するものなり。 タグ :#愛染院#3番奥の院#草鞋
2020年03月19日 医王山・養珠院・浄瑠璃寺Ⅱ 四国八十八ヵ所 第四十六番札所寺院名:医王山・養珠院・浄瑠璃寺Ⅱ本 尊:抑止如来(薬師如来) 伝行基菩薩宗 派:真言宗豊山派開 基:行基菩薩創 建:和銅元年(708)住 所:愛媛県松山市浄瑠璃町282電 話:089-963-0279由 緒:Wikipedia参照解 説 【寺号は本尊を安置する御堂。院号は僧衆が住む場所。山号は仏菩薩の威光を現す。】感 想:文化財:重文をはじめ多数有り資 料:Wikipedia、撮影日:2017年5月11日前記事:2011年11月22日関連記事:松山市指定天然記念物「イブキビャクシン」駐車場:無料便 所:納経所近隣施設:大法山・文殊院、
2019年07月18日 大滝山・宝珠院・建治寺 寺 名:大滝山・宝珠院・建治寺本 尊:金剛蔵王大権現開 基:(伝)役小角(役行者)創 建:(伝)天智天皇の治世(661~671)宗 派:東寺真言宗札 所:第十三番札所・大日寺の奥の院、四国三十六不動尊霊場第12番札所住 所:徳島県徳島市入田町金治230マピオンマップ↓↓↓↓https://www.mapion.co.jp/m2/34.027812992170745,134.42876992738573,19マップコード↓↓↓↓56 066 863*62電 話:088-644-1232由 緒 下記HP参照文化財:資 料:Wikipedia、現地説明板など、参照HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~konjiji/駐車場:無料関連記事:撮影日:2019年6月12日遠路道入口 タグ :#お寺#建治寺