【別子ダム】
 ダム名:別子(べっし)ダム
 ダム湖名:
 川名:吉野川水系銅山川
 住所:愛媛県新居浜市別子山
 堰堤長:134m
 堰堤高:71m
 湛水面積:27ha
 目的:IP(工業用水・発電)
 形式:重力式コンクリート
 ダム事業者:住友共同電力株式会社
 発電:住友共同電力株式会社東平(とうなる)発電所 一般水力 発電形式(落差を得る方法):ダム水路式、発電方式(水の利用方法):貯水池式、認可最大出力:20000kw 常時出力:5900kw
 電力を発生したのち、鹿森(しかもり)ダムに放流される。鹿森ダムは、愛媛県新居浜市立川町にある、二級河川国領川水系足谷川に建設されたダム

 着手/竣工:昭和36年(1961)/昭和40年(1965)
四国堰堤ダム88箇所第66番堰堤札所

 周辺施設:道に駅「マイントピア別子」・温泉施設「ヘルシーランド別子」
 資料:現地説明板&ダム便覧&Wikipedia&電力会社HPなどから参照しました。
 撮影日:2012年10月16日
 場所:ワイワイマップ『池・ダム湖のmap 』にスポット投稿します。

 下流域
イメージ 1

イメージ 3

 上流域
イメージ 2

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 管理棟・道路の拡幅工事中
イメージ 7